SSブログ

上町台地・都心居住のまちづくりと資金支援 [街]

昨日の新聞より・・
「大阪市は年内にも、上町台地の住環境の魅力を高める活動を展開するNPOを対象
に資金支援を始める。同地区ではマンション建設が相次いでおり、まち歩き地図の作成
などを支援して、都心居住のイメージ向上に一役買う。」
支援対象としては、コミュニティー誌の発行や景観保護の勉強会、
歴史探訪の講座などに取り組むNPOを想定、活動を活発化することで、
さらに魅力ある住宅地のイメージを高める・・・そうな。

これを読んだ時、マンション乱開発を何とかすべきと考え出されたものと早とちりしたが、
マンション建設は是とし、一般市民の意識向上を目指すものだったのかとこのブログを
書き始めて気付いた。
マンションがとめどなく建っていく状況で、環境の良い場所に住みたい人と、
その人が買ったマンションのために魅力が損なわれていっている現状は
どうすればよいのか?


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住まい・インテリア・雑貨(旧テーマ)

nice! 0

コメント 5

きくこ

あれ、これってもしかして知人が助成対象になりそうな気がしました。すぐ行けば中心部なのに古い長屋があったりのんびりした素敵なお店があって上町台地はほんといいところですよね。そこで気密性の高い高層マンションでのアーバンライフ、みたいな発想は自分にはもうないけれども、なんとなく理解できなくはないなぁ。
by きくこ (2005-08-06 00:38) 

ササヲ

都心の空洞化、郊外への広がりの限界から都心居住が是とされる社会風潮があり、そういったものでマンションがどんどん建てられていますが、かといって長屋の隣にマンションが建っているのは果たしてどうなのだろうと疑問に思います。長屋の背後に高くそびえるマンション…。

上町台地や野田福島、中崎町といった都心地域特有の、長屋の残る街並み、ゆっくりと流れる時間、そういったものに憧れを持った人達が新しく建てられたマンションに移り住むという傾向がありますが、どことなく違和感が…(笑
by ササヲ (2005-08-08 09:52) 

yosh

この街に住みたい、と思って移住する人の気持ちはよくわかるんですが、
気に入らないのは、それを提供する者が商売の視点からしか見ないということです。よって、(百歩譲って極論ですが)新しく建つマンションがその街をレベルアップさせることができれば問題ないと考えます。
ビルの谷間に残っている古い街並みを見つけてはここは無事だとほっとする思いは今後も続くでしょう。古いものが残っている場所は法規的にマンションが建ちにくい場所でもあります。それから考えても、行政側がもっと法律で縛らないと乱開発はとめられないでしょうね。

最近、友人から京の町屋について聞いたのですが、再建築不可という物件があり、その字のとおり一度壊したら一生建物は建てられないそうで、要は、その町屋をなんとか修復して住み続けなさい、という趣旨の条例があるそうです。
by yosh (2005-08-08 14:30) 

かさはら

大阪は町を開発する事これすなわち大阪の繁栄と勘違いしているのです。いい加減、気付かないと駄目なのに、いつまでたってもそこから抜けきれません。

ある人は、豊臣さんが滅びそこから始まった、明治の首都選定から外れた事に起因するとかいう人もいます。いずれにせよ、ゴーイングマイウェイだった気質が薄れ、常に何事も2番以降に甘んじて、それから抜け出そうと追いつけ追い越せしようとも、他のマネ事ばかりで、(大阪)らしさをすっかり忘れてしまっているのでしょうね?
by かさはら (2005-08-08 20:06) 

yosh

>かさはらさん
大阪の開発は、ちゃんと考えて行っているようには思えません。
話はずれますが、第三セクターの建築の事業もヒドいですね、誰がわざわざ負の遺産をつくることを決めるのでしょう?そんなことを思い出してしまいました。
by yosh (2005-08-08 22:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

ボルドー@市内ワイン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。