SSブログ

よく落ちるんです・・ [住]

落ちるとは我が家のブレーカーのこと。
今季の冬は本当によく落ちるんです。
昨年度までは落ちることは殆ど無かったのですが、今年は暖房器具が1つ増えた分よく落ちます。
電子レンジを使う時には暖房を1つ消すことが必要なのですが、ついうっかりと・・
落ちる度に上げに行くのが日課になりつつある今日この頃・・・

引っ越して来た時、分電盤の箱もなく黒いブレーカーが3本、壁から直に突き出ているのに
ちょっとカルチャーショックも受けましたが、これもなかなか古臭くていいかなぁと・・
家の中に回路が3つしかないので、大切な時に落ちては大変と、入居時にどことどこが
同じ回路なのか確かめたのですが、ここもあそこも同じ!というような状態です。
おそらく家電やパソコンオタクの人には耐えられないかも・・

昔、30坪のテナントに眼科医院を計画しましたが、この眼科医さんが大変なコンセント好きで
コードで躓くのは嫌(躓いてコンセントが抜けるのも嫌だから全部抜け止めコンセント!高い!)
コードがスパゲッティ状態になるのは嫌、勿論ブレーカーが落ちるの嫌、床下にコードを張り巡らす
オフィスフロアというシステムもありますが、床をいちいちめくるの嫌・・と嫌々尽くしで、
結局抜け止めコンセントを大量につけて大満足、というのを思い出しました。
ここのブレーカーの数は半端でなく、電気工事屋さんには何ができるんですかと訝しがられた程です。
普通の設計では不経済なのでこんなことはしませんが、この人は工事費減額のため
棚板一枚無くしてもコンセントだけは減らすことはありませんでした。

それにしても、我が家では電気の容量が少ないのが不満で転居など考えたことはありません。
それ以外に大事な要素が沢山あるからでしょうね、住まいについては日々考えつづけています。


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住まい・インテリア・雑貨(旧テーマ)

nice! 0

コメント 8

ハハン

我が家も同じですぅ~~~
ホットプレート使用の時は、湯沸し保温ポットのコンセントを抜き忘れたり
うっかり、オーブントースターを使うものなら
”ブン!”と音をたてて落ちます・・・・・・・
上げに行く悲しさ、辛さ、そして面白さ(?)わかります。
by ハハン (2006-01-06 17:16) 

yosh

>ハハンさん
おられましたか、ここにも。同士ですね。。確かに、またかと思うと同時に何回も同じことを繰り返すと愉快になってきます、、とってもよくわかります。
by yosh (2006-01-06 17:50) 

Keiko

えへへっ、店もオーブントースター二台とホットプレートつけると落ちます。でも、ブレーカーが店内の壁すぐ裏にあるので平気の平左。
by Keiko (2006-01-06 23:09) 

yosh

>Keikoさん
お店でも・・・さては日課になってますかね。ちなみに、うちは賃貸なのといじりにくい構造なので何もしていませんが、電気屋さんにちょっと加工してもらったら解決できる場合もありますよ。
by yosh (2006-01-07 11:44) 

つっちー

うちも前の部屋はよくブレーカーが落ちてました。
家電好き&白熱球好きなので、電気代高かったなぁ…

でも、東京電力にお願いして電気容量を上げてもらったら全く落ちなくなりました。
超快適。
基本料金は少し高くなるけど、生活スタイルに応じた容量にするのが良いと思います♪
賃貸でも、出て行くときに元の容量にすれば大丈夫だし。

問題は…エコじゃないってことかな。( ̄∀ ̄;)
by つっちー (2006-01-07 12:14) 

yosh

>つっちー
電力会社に容量上げてもらえるというのは知りませんでした。
ちなみに白熱球は眼科医さんも大好きでした。家なら構わないと思うのですが、そこの医院にも強い希望で大量に入れました。今は何かと自分の好きなようにカスタマイズ出来るので便利な世の中ですが。エコのこともありますが、生活にとって普遍的な部分を重要視している自分には、機械や設備は補足的なものととらえているところがあるようです。
by yosh (2006-01-07 12:37) 

勝ちゃん

 我が家も2階のダイニングでホットプレートを使う時には必ず
ホットカーペットかコタツのスイッチを切らなければなりません。
いずこも同じ・・・・・・・ですね。
by 勝ちゃん (2006-01-07 13:58) 

yosh

>勝ちゃん
皆さん、家庭内では同じ現象が起きていますね。面白い一面を垣間見せてもらいました。。ちなみに、実家をリフォームした際には台所関係の回路は特に細かく分けましたよ。
by yosh (2006-01-08 11:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

謹賀新年七草粥 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。